世界の、ひとかけら。 It's my glance. ---Instagram-
* Lots of snow will be piled up. Yes, So… I'm frozen. *
https://www.instagram.com/aotsuki_shizuku/
More...?
日々、発見の瞬間/感情の推移をmemo(*´꒳`*)♪ * * * ブログ記事はこの下より、気まぐれに更新中です。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


+。:.゚.:。もしよろしければ押してやって下さいまし。クリックで投票されます+。:.゚.:。
冬の足音(*´∀`)
名前を知らない鳥だけれど
てけてけ、時にちょんちょん、首を縮めながら歩いていた。

こんな感じで。
写真は今年の1月のものだけれど
カメラを持っていない出先で、またこんな光景を見た。
こういう姿を見ると、冬の足音がする。
最近風が冷たい
日差しはまだ暖かかったりするけれど
陽が落ちてしまえば、寒さに実を包まれる。
今月も気付けばもう終わり近い。
30日は、ばっちゃんが亡くなって二年目だ。
色々思うこともあるんだけれど
日々に流されて、月日だけが凄い速さで過ぎてゆく。
来年は実家の方に帰れたら、と思います。
自分の方もそうだけど、旦那君の実家の方にも。
-------
今日は朝から夕方までずっと掃除してました
いらないものがありすぎて、散乱した物を片付けて…
それでもまだ完全に終わってない。
収納棚が欲しいなぁ…あと、「捨てられない」気持ちを何とかしないと。
みんなが1Fリビングにそれぞれのものを、何でも置くのが一番の要因なんだけど
二階は何のために存在しているのやら…(-公-;)物置?
引っ越して、「とりあえず」の配置でそのまま来て
どうにかする前に忙しくなってしまってこのまま来てしまった…
子供たちの冬休みの間には、一緒に何とかできるといいんだけれどorz
にほんブログ村
シングルマザー ブログランキングへ
+。:.゚.:。もしよろしければ押してやって下さいまし。クリックで投票されます+。:.゚.:。
てけてけ、時にちょんちょん、首を縮めながら歩いていた。

こんな感じで。
写真は今年の1月のものだけれど
カメラを持っていない出先で、またこんな光景を見た。
こういう姿を見ると、冬の足音がする。
最近風が冷たい
日差しはまだ暖かかったりするけれど
陽が落ちてしまえば、寒さに実を包まれる。
今月も気付けばもう終わり近い。
30日は、ばっちゃんが亡くなって二年目だ。
色々思うこともあるんだけれど
日々に流されて、月日だけが凄い速さで過ぎてゆく。
来年は実家の方に帰れたら、と思います。
自分の方もそうだけど、旦那君の実家の方にも。
-------
今日は朝から夕方までずっと掃除してました
いらないものがありすぎて、散乱した物を片付けて…
それでもまだ完全に終わってない。
収納棚が欲しいなぁ…あと、「捨てられない」気持ちを何とかしないと。
みんなが1Fリビングにそれぞれのものを、何でも置くのが一番の要因なんだけど
二階は何のために存在しているのやら…(-公-;)物置?
引っ越して、「とりあえず」の配置でそのまま来て
どうにかする前に忙しくなってしまってこのまま来てしまった…
子供たちの冬休みの間には、一緒に何とかできるといいんだけれどorz


+。:.゚.:。もしよろしければ押してやって下さいまし。クリックで投票されます+。:.゚.:。
スポンサーサイト
ミニ薔薇(ミニバラ)が見せてくれた驚きのマジック(*´∀`)
ミニバラって、普通に咲いて終わっての繰り返しで
それが普通だと、ずっと思ってたんだ。
・・・この鉢育てるまで。

普通に愛らしいつぼみが綻びてきて・・・

花開くとところどころまだらな子がいるのもお気に入り。
白に近いピンクの花と、赤っぽい花両方咲くんですが
時々二つが混ざり合います

ほれwww半分(笑
これはこれで可愛いーっと、朝癒されて出勤するのでした。
が。
中にはこんな花があるのです。

「ぽんっ♪(*´∀`)何かでましたー」的な。
中心部にあるのは花弁ではなく、成長点の枝。
こ、このまま伸びたら・・・と想像して次の日、つぼみがあるのを発見。
二段咲きだなっ!すごいや!!(人´ ∀`*).☆.。.:*
っと興奮したものの・・・忙殺で撮影どころじゃなく。

忘れ去られた頃にこんな姿で・・・(つДT)
立派な二段咲きマジックだったのにごめんよぅ!!
次回は見逃さないからね(TдT)
最近は濃い赤の花を沢山つけてくれています
ちょっと元気が出ます
時々薄ピンクの花がつきます
ほんわかします
今ある花を庭作って植えたい・・・でもなぁ、アレ(過去記事に出たレンガのこと)高いんだよな・・・
まだしばらくはじみにやっていこうと思います
にほんブログ村
シングルマザー ブログランキングへ
+。:.゚.:。もしよろしければ押してやって下さいまし。クリックで投票されます+。:.゚.:。
それが普通だと、ずっと思ってたんだ。
・・・この鉢育てるまで。

普通に愛らしいつぼみが綻びてきて・・・

花開くとところどころまだらな子がいるのもお気に入り。
白に近いピンクの花と、赤っぽい花両方咲くんですが
時々二つが混ざり合います

ほれwww半分(笑
これはこれで可愛いーっと、朝癒されて出勤するのでした。
が。
中にはこんな花があるのです。

「ぽんっ♪(*´∀`)何かでましたー」的な。
中心部にあるのは花弁ではなく、成長点の枝。
こ、このまま伸びたら・・・と想像して次の日、つぼみがあるのを発見。
二段咲きだなっ!すごいや!!(人´ ∀`*).☆.。.:*
っと興奮したものの・・・忙殺で撮影どころじゃなく。

忘れ去られた頃にこんな姿で・・・(つДT)
立派な二段咲きマジックだったのにごめんよぅ!!
次回は見逃さないからね(TдT)
最近は濃い赤の花を沢山つけてくれています
ちょっと元気が出ます
時々薄ピンクの花がつきます
ほんわかします
今ある花を庭作って植えたい・・・でもなぁ、アレ(過去記事に出たレンガのこと)高いんだよな・・・
まだしばらくはじみにやっていこうと思います


+。:.゚.:。もしよろしければ押してやって下さいまし。クリックで投票されます+。:.゚.:。
睡眠自体を憎んでも。
眠れないと苦しい
眠れない時間が一分一秒自分を責めてくる
眠りすぎると苦しい
周りはそれを許さない
今回は後者のお話。
うだうだ書くので追記にします。
開かない方がいいかも。
批判も擁護も欲しくないのです
触れられたら、消えたくなるから。
にほんブログ村
シングルマザー ブログランキングへ
+。:.゚.:。もしよろしければ押してやって下さいまし。クリックで投票されます+。:.゚.:。
眠れない時間が一分一秒自分を責めてくる
眠りすぎると苦しい
周りはそれを許さない
今回は後者のお話。
うだうだ書くので追記にします。
開かない方がいいかも。
批判も擁護も欲しくないのです
触れられたら、消えたくなるから。


+。:.゚.:。もしよろしければ押してやって下さいまし。クリックで投票されます+。:.゚.:。
ずっと存在していた【蒼月の雫】が。
メール整理を続けていて、その中でびっくりする事がありました。
インフォシークからのお知らせのメールだったのですが
「iswebライト」は2010年10月31日をもってサービス提供を終了いたしました。
長年ご愛顧いただきありがとうございました。
だって…。
=始まりの頃の【蒼月の雫】は消えた
※旧アドレス(http://members.at.infoseek.co.jp/shizuku77/index.html)
という事です。
私は2009.07.19.にFC2へHPを移転させていたので良かったのですが
※新アドレス(http://aotsukishizuku.web.fc2.com/)
2002/03/15から8年間続いて残っていた場所が、一瞬にして消えてしまった事は
やっぱりちょっと悲しかったり淋しかったり、そんな感じです。
広告表示が気になって、非表示オプションを申し込んで使っていて
非表示オプションにしなくても広告が殆どなく作れるFC2への移転を考えて
元の場所はミラーとして残して、新しく【蒼月の雫】を作っていたので
中身は何も変わらないにしても、思い入れってあったから…。
ちょっと前まで、蒼月の雫で検索すると、旧サイトがgoogleで一位だった。
今は、FC2のサイトが一位になってくれてます。(google様に感謝)
あそこでいろんな事があった
色んな出逢いがあって
色んな別れがあって
嬉しい事も悲しい事も全部詰まって
言葉じゃ言えないくらいの。
もう、跡形もなくなって書くのはアレな感じだけれど
沢山のありがとうを、今はもうないあの場所に込めて。
そして、現在の場所で、これからも続いていきます
あたしの墓場、生きたキセキ。
そそ。最近思うのは、仕事上色んなことを覚えた分
またリニューアルしたいなと…(そんな時間ないけれど)
タグを見れば、独学で作ってきただけに、酷いところがたくさんあるから(苦笑
それ以前に、もうどのくらい本家の更新してないんだって話なんですが(ノ∀`)アダー
少しずつ、やっていきます。

撮った満月写真を加工してみました。
Blue Moon.
※使用一眼レフ
ソニーα200 DSLR-A200 ボディ

@リンク先の本体α200
SONY ソニー DT18-200mmF3.5-F6.3
@レンズ
フォトショップCS5:ソフト日本語版 Windows

@加工ソフト
この前の勉強備忘録に加え
フォトショップも仕事で使うから勉強しないと…
その内会社で講習受けさせてもらえるそうなので、
頑張って勉強したいと思います。
(Dreamweaver、Illustrator、Photoshopセットみたいな感じ)
7月に、という話だったけれど、会社の忙しい時期と重なって、
先延ばしになっている現状です(汗
プログラム関係の勉強は頭から煙が出てますし
セットでの3Dレンダラーの勉強も同様(TдT)うわぁぁん
この前の会議では半分が英語で、聞くだけで精一杯(それでも半分も解らず)
その後打ち合わせでイギリスの男性とロシアの男性と、開発室へ行ってお話ししたのですが
私に英語力が足りないばかりに、かなりご迷惑を…orz
お互い「Uh...(-公-)」「Ah...(|| ゚Д゚)」
両サイドからネイティブな発音の英語がステレオサウンドで聞けて
私の脳内は真っ白になりそうだったのですが(←挟まれてのミーティングだった)
でも、環境としてはそういう発音が聞ける分幸せなんですよね。
英語、英語、勉強したい…専門用語ばかりだから
意思疎通までできるようにはれないだろうけれど
せめて自分の担当しているところを説明できるくらいの英語力は必要…
スキルが欲しい
役に立つ人間になりたい
少しずつでも
ほんの少しずつでも
失敗とかしちゃっても
確実な一歩の積み重ねが欲しい。
あれ、なんだか話が凄くずれてしまいました(汗
今後とも宜しくお願いします、というお話でした(*´д`)←そういう〆!?
にほんブログ村
シングルマザー ブログランキングへ
+。:.゚.:。もしよろしければ押してやって下さいまし。クリックで投票されます+。:.゚.:。
インフォシークからのお知らせのメールだったのですが
「iswebライト」は2010年10月31日をもってサービス提供を終了いたしました。
長年ご愛顧いただきありがとうございました。
だって…。
=始まりの頃の【蒼月の雫】は消えた
※旧アドレス(http://members.at.infoseek.co.jp/shizuku77/index.html)
という事です。
私は2009.07.19.にFC2へHPを移転させていたので良かったのですが
※新アドレス(http://aotsukishizuku.web.fc2.com/)
2002/03/15から8年間続いて残っていた場所が、一瞬にして消えてしまった事は
やっぱりちょっと悲しかったり淋しかったり、そんな感じです。
広告表示が気になって、非表示オプションを申し込んで使っていて
非表示オプションにしなくても広告が殆どなく作れるFC2への移転を考えて
元の場所はミラーとして残して、新しく【蒼月の雫】を作っていたので
中身は何も変わらないにしても、思い入れってあったから…。
ちょっと前まで、蒼月の雫で検索すると、旧サイトがgoogleで一位だった。
今は、FC2のサイトが一位になってくれてます。(google様に感謝)
あそこでいろんな事があった
色んな出逢いがあって
色んな別れがあって
嬉しい事も悲しい事も全部詰まって
言葉じゃ言えないくらいの。
もう、跡形もなくなって書くのはアレな感じだけれど
沢山のありがとうを、今はもうないあの場所に込めて。
そして、現在の場所で、これからも続いていきます
あたしの墓場、生きたキセキ。
そそ。最近思うのは、仕事上色んなことを覚えた分
またリニューアルしたいなと…(そんな時間ないけれど)
タグを見れば、独学で作ってきただけに、酷いところがたくさんあるから(苦笑
それ以前に、もうどのくらい本家の更新してないんだって話なんですが(ノ∀`)アダー
少しずつ、やっていきます。

撮った満月写真を加工してみました。
Blue Moon.
※使用一眼レフ
ソニーα200 DSLR-A200 ボディ

@リンク先の本体α200
SONY ソニー DT18-200mmF3.5-F6.3

フォトショップCS5:ソフト日本語版 Windows

@加工ソフト
この前の勉強備忘録に加え
フォトショップも仕事で使うから勉強しないと…
その内会社で講習受けさせてもらえるそうなので、
頑張って勉強したいと思います。
(Dreamweaver、Illustrator、Photoshopセットみたいな感じ)
7月に、という話だったけれど、会社の忙しい時期と重なって、
先延ばしになっている現状です(汗
プログラム関係の勉強は頭から煙が出てますし
セットでの3Dレンダラーの勉強も同様(TдT)うわぁぁん
この前の会議では半分が英語で、聞くだけで精一杯(それでも半分も解らず)
その後打ち合わせでイギリスの男性とロシアの男性と、開発室へ行ってお話ししたのですが
私に英語力が足りないばかりに、かなりご迷惑を…orz
お互い「Uh...(-公-)」「Ah...(|| ゚Д゚)」
両サイドからネイティブな発音の英語がステレオサウンドで聞けて
私の脳内は真っ白になりそうだったのですが(←挟まれてのミーティングだった)
でも、環境としてはそういう発音が聞ける分幸せなんですよね。
英語、英語、勉強したい…専門用語ばかりだから
意思疎通までできるようにはれないだろうけれど
せめて自分の担当しているところを説明できるくらいの英語力は必要…
スキルが欲しい
役に立つ人間になりたい
少しずつでも
ほんの少しずつでも
失敗とかしちゃっても
確実な一歩の積み重ねが欲しい。
あれ、なんだか話が凄くずれてしまいました(汗
今後とも宜しくお願いします、というお話でした(*´д`)←そういう〆!?


+。:.゚.:。もしよろしければ押してやって下さいまし。クリックで投票されます+。:.゚.:。
見上げた空に、知らない花。
4月の初めの朝に見かけた花

せわしなく歩いて
ふと見上げた空には
広がる満開の花
何の花だろうと思いながらも
解らないまま思う
「綺麗」
こうして一瞬に閉じ込めた記憶は
時間が経っても褪せる事無く
思い出せば色香そのままに
しっかりと瞼に焼き付いている
-------------------------------------
※使用一眼レフ
ソニーα200 DSLR-A200 ボディ

@リンク先の本体α200
SONY ソニー DT18-200mmF3.5-F6.3
@レンズ
もう、11月も残り少なくなってきました。
あっという間に駆け抜けてしまった感があります…
今年はいろんな事があった
いろんな事がありすぎた?
振り返るにはまだ早いですね(笑
子供関係の写真、もう何年プリントアウトしてないんだろう。
整理して出力したいな
何万枚にもなるんだろうけど(|| ゚Д゚)アワワ
そそそ、メール整理しようとしたら5807件という
またまたありえない数字になっていたんですが
その中で見つけたこれ。

プロの手で、想い出が絵本に!第3回くらしえほんキャンペーン
自分だけの思い出が、プロの手で絵本に・・・って素敵ですよね(人´ ∀`*).☆.。.:*
いいなぁ・・・応募したいなぁ・・・と思いつつも
今の自分に時間がなさ過ぎてorz
もし興味のある方は応募されてみてはどうでしょうか♪
にほんブログ村
シングルマザー ブログランキングへ
+。:.゚.:。もしよろしければ押してやって下さいまし。クリックで投票されます+。:.゚.:。

せわしなく歩いて
ふと見上げた空には
広がる満開の花
何の花だろうと思いながらも
解らないまま思う
「綺麗」
こうして一瞬に閉じ込めた記憶は
時間が経っても褪せる事無く
思い出せば色香そのままに
しっかりと瞼に焼き付いている
-------------------------------------
※使用一眼レフ
ソニーα200 DSLR-A200 ボディ

@リンク先の本体α200
SONY ソニー DT18-200mmF3.5-F6.3

もう、11月も残り少なくなってきました。
あっという間に駆け抜けてしまった感があります…
今年はいろんな事があった
いろんな事がありすぎた?
振り返るにはまだ早いですね(笑
子供関係の写真、もう何年プリントアウトしてないんだろう。
整理して出力したいな
何万枚にもなるんだろうけど(|| ゚Д゚)アワワ
そそそ、メール整理しようとしたら5807件という
またまたありえない数字になっていたんですが
その中で見つけたこれ。
プロの手で、想い出が絵本に!第3回くらしえほんキャンペーン
自分だけの思い出が、プロの手で絵本に・・・って素敵ですよね(人´ ∀`*).☆.。.:*
いいなぁ・・・応募したいなぁ・・・と思いつつも
今の自分に時間がなさ過ぎてorz
もし興味のある方は応募されてみてはどうでしょうか♪


+。:.゚.:。もしよろしければ押してやって下さいまし。クリックで投票されます+。:.゚.:。
種トラップ。
小学生になっても、色々拾ってくるのが子供ですよね…
今回もそんな拾ってきたもので被害が(||| ̄д)
洗濯しようと、子姫のジーンズに手をかけたら
ざぁぁっという音とともに、散らばりまくったのは
種。
オシロイバナの種。

見えてる部分だけではありません。
脱衣所全体に散らばりました…
隙間から浴室へも…
採るなとはいわないが、採ったらビニール袋に入れてっていってるのにぃ(つДT)
なんでもかんでもポケットに詰めたいお年頃。
さぁ、後何年続くのかな(||| ̄д)
それはともかく、改めて写真見て思ったのは…
マット漂白しなきゃ(|| ゚Д゚)って事。
ばっちぃ…影の部分の写りこみもあるけど、所々黒いorz
種トラップを後何回喰らうか解りませんが
ボトムに触れる前に内容確認は怠ってはいけないなぁと思いました。
だって…後が大変なんですもの(つДT)
にほんブログ村
シングルマザー ブログランキングへ
+。:.゚.:。もしよろしければ押してやって下さいまし。クリックで投票されます+。:.゚.:。
今回もそんな拾ってきたもので被害が(||| ̄д)
洗濯しようと、子姫のジーンズに手をかけたら
ざぁぁっという音とともに、散らばりまくったのは
種。
オシロイバナの種。

見えてる部分だけではありません。
脱衣所全体に散らばりました…
隙間から浴室へも…
採るなとはいわないが、採ったらビニール袋に入れてっていってるのにぃ(つДT)
なんでもかんでもポケットに詰めたいお年頃。
さぁ、後何年続くのかな(||| ̄д)
それはともかく、改めて写真見て思ったのは…
マット漂白しなきゃ(|| ゚Д゚)って事。
ばっちぃ…影の部分の写りこみもあるけど、所々黒いorz
種トラップを後何回喰らうか解りませんが
ボトムに触れる前に内容確認は怠ってはいけないなぁと思いました。
だって…後が大変なんですもの(つДT)


+。:.゚.:。もしよろしければ押してやって下さいまし。クリックで投票されます+。:.゚.:。
灯りと踊る人たちが。

8月頭の祭りの終盤
踊る人たち
祭り太鼓
並ぶちょうちんの灯りがぼやけて
くらくらしそうになる
あの祭りはいつだっけ
何かの祭りであたし、
あぁ、そっか
思い出してしまった。
人ごみの中を強く握り締めて走っていく腕
引っ張られるまま人波にぐちゃぐちゃになりながら
たどり着いた先は
お祭りは好きよ、嫌いじゃない
だけど、どうしようもなく吐き気を催すシーンが浮かぶのもほんとなの
両耳を奪うお祭り騒ぎ
人の目を奪ってこちら側が気付かれない
はやし立て、士気の上がった人たちから
遠くへ連れ去られてく
遠巻きに聞きながら
遠巻きに聞きながら
思い出したまたひとつ
そしてまた新たな箱を用意しなきゃ
どこにしまおう
どこに?
私の記憶もとふぉかぬばしちょほへ
んーお薬利いてきてみうたいぽう増えたorz「
ゆっくりしますー(汗
---------------------------------------
朝が来て改めて見てびっくり。
覚えてないわーっ(|| ゚Д゚)この更新!
祭り写真を使ったのは覚えてるけど、書いた内容記憶なし( ゚∀゚)・∵


+。:.゚.:。もしよろしければ押してやって下さいまし。クリックで投票されます+。:.゚.:。
ストッキングで顔面崩壊。
今日は上の子が土曜日にあった授業参観の振り替え休日で
下の子は一週間続く下痢のためにお休み・・・
なので、私も今日はお休みです。(溜まった家事がありますがorz)
でも、でも、
=溜めといた写真の更新ができる(人´ ∀`*).☆.。.:*
というわけで、笑いの渦へいざなえたらと思います(いきなり何
えぇ、子供たちの可愛い姿ですよ…ウフフ。←怪しい気配
あれは私が自宅勤務から会社勤務に決まった日だったから
もうずいぶん前になるのですが、
久しぶりに私がストッキングなんてはいて帰宅したものだから
子供たちは興味津々…
そんなにストッキングに興味があるなら・・・ねぇ?
やる事は決まってるじゃない!(*´∀`)
上の子から行きまーす

あーっはっは!可愛い顔がこんなにも!!(ノ∀`)いひーっひっひ
もう別人ですwww
次は下の子、行きまーす

ひゃっひゃっひswwwww
もう大変な事に!こっちも全くの別人だぁぁ!
娘たちも写真を見て大爆笑。
え?私?
もちろん・・・
やりましたとも(*´∀`)♪
ここには載せませんがっ!(体張れよw
でも、娘たちにだけ見せてあげました。
ママの最強技を…(  ̄ー ̄)
ストッキング被りには、引き具合と元の表情具合で物凄いことになるんです。
ちゃーんと心得てますから。
そんなあたしが繰り出した顔技は
長女のトラウマになりそうなぐらい壮絶なものだったらしいです。
長女「ね、ね、ママ、もう一回やって!お願い!」
爆笑して転げまわりながらの言葉でしたが
残念ながらその願いは却下です。
一度しかやらない、究極の変顔ですから…。
これからも一生、娘にしか見せません。
ちなみに過去に見たのは一人だけです。(誰?とか突っ込まないでw
こうして変顔遊びは終わったのですが
ひとつ皆様が突っ込みたい事があると思います。
脱ぎたてのストッキングでやったの?
と・・・。
そこは一応秘密にしておきます( ゚∀゚)ノハハッ★
もし誰かから突っ込まれたらコメント欄で明かします(笑
そういえば昔、変態グランプリがあった頃
「白目を剥いた画像を公開する」
という企画がありましたね・・・←体張ってちゃんと参加(ノ∀`)
いやぁー、若かった。思いっきり白目ひん剥いて写真公開しましたもの。
企画した本人の迫力も凄かったですが、
全員目からビームでも出しそうな勢いだったなぁ・・・懐かしいです。
にほんブログ村
シングルマザー ブログランキングへ
+。:.゚.:。もしよろしければ押してやって下さいまし。クリックで投票されます+。:.゚.:。
下の子は一週間続く下痢のためにお休み・・・
なので、私も今日はお休みです。(溜まった家事がありますがorz)
でも、でも、
=溜めといた写真の更新ができる(人´ ∀`*).☆.。.:*
というわけで、笑いの渦へいざなえたらと思います(いきなり何
えぇ、子供たちの可愛い姿ですよ…ウフフ。←怪しい気配
あれは私が自宅勤務から会社勤務に決まった日だったから
もうずいぶん前になるのですが、
久しぶりに私がストッキングなんてはいて帰宅したものだから
子供たちは興味津々…
そんなにストッキングに興味があるなら・・・ねぇ?
やる事は決まってるじゃない!(*´∀`)
上の子から行きまーす

あーっはっは!可愛い顔がこんなにも!!(ノ∀`)いひーっひっひ
もう別人ですwww
次は下の子、行きまーす

ひゃっひゃっひswwwww
もう大変な事に!こっちも全くの別人だぁぁ!
娘たちも写真を見て大爆笑。
え?私?
もちろん・・・
やりましたとも(*´∀`)♪
ここには載せませんがっ!(体張れよw
でも、娘たちにだけ見せてあげました。
ママの最強技を…(  ̄ー ̄)
ストッキング被りには、引き具合と元の表情具合で物凄いことになるんです。
ちゃーんと心得てますから。
そんなあたしが繰り出した顔技は
長女のトラウマになりそうなぐらい壮絶なものだったらしいです。
長女「ね、ね、ママ、もう一回やって!お願い!」
爆笑して転げまわりながらの言葉でしたが
残念ながらその願いは却下です。
一度しかやらない、究極の変顔ですから…。
これからも一生、娘にしか見せません。
ちなみに過去に見たのは一人だけです。(誰?とか突っ込まないでw
こうして変顔遊びは終わったのですが
ひとつ皆様が突っ込みたい事があると思います。
脱ぎたてのストッキングでやったの?
と・・・。
そこは一応秘密にしておきます( ゚∀゚)ノハハッ★
もし誰かから突っ込まれたらコメント欄で明かします(笑
そういえば昔、変態グランプリがあった頃
「白目を剥いた画像を公開する」
という企画がありましたね・・・←体張ってちゃんと参加(ノ∀`)
いやぁー、若かった。思いっきり白目ひん剥いて写真公開しましたもの。
企画した本人の迫力も凄かったですが、
全員目からビームでも出しそうな勢いだったなぁ・・・懐かしいです。


+。:.゚.:。もしよろしければ押してやって下さいまし。クリックで投票されます+。:.゚.:。
金色。

雲が金色に縁取られたあの日は
7月の終わりの近い一日で
ほんの僅かな間に消えてしまう
その一日の陽の終わりを
ただじっと見つめてた
※使用一眼レフ
ソニーα200 DSLR-A200 ボディ

@リンク先の本体α200
SONY ソニー DT18-200mmF3.5-F6.3

カメラ、勉強したいなぁ。
というか勉強しなきゃいけないんだけども。
※仕事でも使う


+。:.゚.:。もしよろしければ押してやって下さいまし。クリックで投票されます+。:.゚.:。
生存報告@携帯
毎日が嵐のようですorz
物凄く間が空いてしまいましたが、生きてます。
コメント返信前に生存報告と近況を…
なんだか、毎日がほんとうにいっぱいになって
うまくペースを調節できずにいます。
きっと走りすぎ。
後少し、もう少し、そればかり繰り返しながら
写真を撮る余裕も今はないけれど
この前見た夕日は
あんず飴みたいに綺麗な色して
蕩けそうな輪郭を滲ませていた。
撮りたいと思いながら
でもただ必死に自転車をこいで、急ぎながら
横目でちらりと眺めながら
上の子に電話して、とても綺麗だから今すぐ見てごらん、と
そう話しながら息を切らせて走りつづけた。
今日は電車の中の時点で、既に暗い。
空にどんどん、紺色を侵食する黒色が広がっていく。
ちょっと具合悪くなって、薬を飲み込んでドアにもたれ掛かっている。
早く帰らなきゃ。
そんな日々もすぐに次の日に追いやられて
積み重なり、忘れてゆく
書き留めないと忘れてゆくから
小学生の頃から日々を書く癖があったのに
今はちょっと追いつけない。
後少し、もう少し、
繰り返しながら。
備忘録
・POV-Ray 勉強
・CGI/Perl 勉強
・ソフト関連 勉強
・英語 勉強
・扱えるスキル範囲の掘り下げ
あとは日々の業務。家事(←ここが今追いつけない(T-T)あぅ)
一番大事なことは解っているんだけど、目茶苦茶になる。
胃腸炎、皆様もお気をつけ下さいまし
@ちびから始まり全員へ広がり中
にほんブログ村
シングルマザー ブログランキングへ
+。:.゚.:。もしよろしければ押してやって下さいまし。クリックで投票されます+。:.゚.:。
物凄く間が空いてしまいましたが、生きてます。
コメント返信前に生存報告と近況を…
なんだか、毎日がほんとうにいっぱいになって
うまくペースを調節できずにいます。
きっと走りすぎ。
後少し、もう少し、そればかり繰り返しながら
写真を撮る余裕も今はないけれど
この前見た夕日は
あんず飴みたいに綺麗な色して
蕩けそうな輪郭を滲ませていた。
撮りたいと思いながら
でもただ必死に自転車をこいで、急ぎながら
横目でちらりと眺めながら
上の子に電話して、とても綺麗だから今すぐ見てごらん、と
そう話しながら息を切らせて走りつづけた。
今日は電車の中の時点で、既に暗い。
空にどんどん、紺色を侵食する黒色が広がっていく。
ちょっと具合悪くなって、薬を飲み込んでドアにもたれ掛かっている。
早く帰らなきゃ。
そんな日々もすぐに次の日に追いやられて
積み重なり、忘れてゆく
書き留めないと忘れてゆくから
小学生の頃から日々を書く癖があったのに
今はちょっと追いつけない。
後少し、もう少し、
繰り返しながら。
備忘録
・POV-Ray 勉強
・CGI/Perl 勉強
・ソフト関連 勉強
・英語 勉強
・扱えるスキル範囲の掘り下げ
あとは日々の業務。家事(←ここが今追いつけない(T-T)あぅ)
一番大事なことは解っているんだけど、目茶苦茶になる。
胃腸炎、皆様もお気をつけ下さいまし
@ちびから始まり全員へ広がり中


+。:.゚.:。もしよろしければ押してやって下さいまし。クリックで投票されます+。:.゚.:。
贈って楽しい、贈られてサプライズ「月の土地」ギフトカード

Powered by FC2 Blog
Copyright © ずっと、君らの傍で。 All Rights Reserved.