世界の、ひとかけら。 It's my glance. ---Instagram-
https://www.instagram.com/aotsuki_shizuku/
More...?
日々、発見の瞬間/感情の推移をmemo(*´꒳`*)♪ * * * ブログ記事はこの下より、気まぐれに更新中です。
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。


+。:.゚.:。もしよろしければ押してやって下さいまし。クリックで投票されます+。:.゚.:。
筋肉の話をしよう 2
ふふふ・・・効率的にやれば、短時間・短期間でもっさりと増やせるのです
娘が何十回もやって鍛えようとしていたので
●のやり方で100回やるより
▲のやり方で5回でいいよ
と伝えると、「えー!!!」なんていってたけど
▲をやらせてみると、1回こなすのにだいぶ時間がかかっている。
そして身体への負荷を体感して、納得したらしい。
その横で私は▲をさくさくこなすw
そろそろ十分かな 目的は達成できそうです。
此処連日いろんな0ことがありすぎて
表にはかけない話も多いけれど
かなしみは沢山だとしても
ほんのすこしの【よろこび】を大切に抱き締めるため
私は前を向く


+。:.゚.:。もしよろしければ押してやって下さいまし。クリックで投票されます+。:.゚.:。
蜂を駆除する時に役立つ武器紹介~あるものを有効活用~
スズメバチにしろアシナガバチにしろ
大切なのは【動きを封じる】です
それも、なるだけ早く。
私が毎度使用するのは、上記の観点から、泡系。
※以下、参考までに画像を。
![]() | キッチン泡ハイター 台所用漂白剤 ハンディスプレー 本体 400ml 新品価格 |

これが一番使用率高い。
ただ、スズメバチレベルなら力不足なので
![]() | GATSBY (ギャツビー) スタイリングフォーム ソフト 185g 新品価格 |

こういうヘアムース系だと幾分安心。
まず、泡系武器は必ず必要。
瞬間的に包んで、一旦飛べなくする。
その間に次の手として蜂蜜とかあれば完全に動けなくなる。
蜂蜜がないなら、ソースでもケチャップでもマヨネーズでもいい。
そして自分の方が早く動ける状況になってから、お好きな処置を。
私の場合は熱湯をかけて、速やかにあの世逝きにします。
でも、これは
子供が居る状態で自宅侵入してきた蜂に対してです。
自分だけの場合は生け捕りにして逃がします。
なんていうか、蜂さんは迷子になっただけです。
子供の安全の為とはいえ、私が自分の都合で、罪のない蜂を殺すのです。
駆除したからといって嬉しい気持ちはありません。
勝っても嬉しくない戦いって、あるじゃないですか・・・
で。
それ以前に、急を要しない場合(部屋の中目の前に居る!とかではなく外や庭に巣がある!程度)なら
しかるべき業者に連絡しましょう。
危険です。

アシナガバチ、割と立派な子だった。ごめんね。
娘が入浴時
全裸状態のときに風呂場に侵入したがゆえに
私に殺められてしまいました。
団地の風呂場は狭いので少し考えたけど
子供を出してドアを閉めた。
タイマン勝負で密室の中向き合ったけど
なんていうか、こう、
粛々と 行った 訳ですが、ちょっと悲しくなったよ。
*
まだ蜂に注意の季節です
皆様も万が一退治しなければならない時には
泡系をお勧めいたします。
(最初からべたべた系は狙いを外し易く危険です)


+。:.゚.:。もしよろしければ押してやって下さいまし。クリックで投票されます+。:.゚.:。
300円で網戸を自作してみた夏。
他のお宅には網戸があるけれど
うちには無かった。
蚊くらいなら・・・と思っていたものの
スズメバチが侵入してきて戦闘になったり
アシナガバチが進入してきて戦闘になったり
子供の安全を考えて、蜂はちょっと・・・
ということで、網戸を設置することに。
当時は左半身麻痺していたので、業者に電話して見積もりを出したところ、
「網戸代だけで25000円ですね」
出張費入れると
3万弱
おい。
たかが網戸だ
ぼったくりすぎだろwwwそんなんだったら自作するわwww
というわけで、夏のある日、麻痺が落ち着いてきた頃に作ったのでした。

材料はダイソー様@100均で。
木の棒→ 木枠用@100均
金槌→ 土木兼住宅設備時代愛用品
金のこ→ 100均
メジャー→ 100均
網→ 100均
コの字釘→ 金物店購入で数百円だが使わなかった
まず木枠を作成。
コの字釘を・・・と思ったら、木枠がちゃち過ぎて割れる。
割れるなら、同じくちゃちい釘を使えばよろし
→ 必殺ホッチキス
ぶっちゃけ、開いて叩き打てば
屋根修繕のときに使う【タッカー】と同じ機能だし。そのミニチュアだと思えばいいし。
![]() | 【送料無料】SK11 4WAY 電動タッカー 釘打ち機 ハンドタッカー SET-400RG [ステープル 釘 日曜大工 大工道具]
|

こういうの。
![]() | 新品価格 |

お?Amazonさん、凄く安いwww買っておこうかなwww
んで。
ホチキス針ゆえに割れることも無く接合。
そこに網をかけて更に固定。

はいもう完成。
簡単ね♪
で、材料費いくらだい?
・・・300円ってとこ?( •̀∀•́ )✧
早速設置してみた監事を動画に残していたのでUPしました
兆番を買ってなかったから、どうしようかな・・・と思っていましたが
仮止めとして、テープ(透明)を採用。
折り返しをつけているので、簡単に開閉。子供でも大丈夫。
というわけで・・・
300円で網戸が出来ましたぜ奥さん(●´⌓`●)
しっかりがっちりしなければならないところなら300円では済みませんが
とりま設置なら十分でしょう。
*
後日、キッチンの網戸を下の子が破いてくれたのですが
ゴム部分を見たら、バリバリのひび割れ。
・・・前の住人は一度も張替えをしていなかったと見た。
こっちはアルミフレームなので、専用ローラー使って、きっちり張ろうと思っていますが
また後日・・・で、後伸ばし中orz


+。:.゚.:。もしよろしければ押してやって下さいまし。クリックで投票されます+。:.゚.:。
団地での交流~気持ちの交換~
コンビニでくじを引いたら全て当選、全てビール・・・@写りきれない量
(下段は●●買ったらついてくる珈琲)
残念ながら私はビールを飲まないので
この量のビールを前に、途方にくれました

・・・そうだ!おすそ分けだ!
思い立ち、向かいのお部屋と、下の階のお部屋に突撃★
shizuku「あの・・・ビールはお好きでしょうか?」
住人「とても好きですが何か?」
shizuku「これ、あたったのですがうちは飲まないので・・・宜しければ・・・」
そして差し出すと、てんこ盛りのビールにキラキラお目目が見れました♪
住人「ちょ・・・!うちに何かあったかな、あ!ゴーヤでもいい!?」

ゴーヤGET+。:.゚.:。(*´д`)人(´д`*)+。:.゚.:。
私にとってビールよりいいものです!
ありがとうございます!
そして・・・お向かいには中国系の方がお住まいなのですが
なんと。
手作り蒸し餃子を、後日頂きました

住人「ダイコン、ダイジョブ?」
shizuku「勿論大好きです!」
住人「オイシイカワカラナイケド・・・タベテクダサイネ」
shizuku「Oh!!!Thanks!」
まだ暖かいお皿
子供たちとそのまま食べる
!!?
大根を摩り下ろしミンチとあわせることで
ショウロンポウのようなジューシーを越える、スープの噴射
皮も手作りである
(*´д`)うまあああああああああ
全身鳥肌で美味しく頂きました。
さて。
お皿。
これは・・・日本人独特の
タッパ返し
の対称な訳ですが
海外の方を日本のこのめんどくさい風習に突き合わせてはかわいそうなので
サラッとしたお菓子を乗せて返しました

必殺!フロランタン!!!
shizuku「私、お菓子のほうが得意なので、今度美味しい料理教えてくださいね!」
住人「オオオ!オカシ!アリガトネ!」
そうして、タッパ返しは終了(笑
いやぁ、こういう交流って楽しいです (●´⌓`●)


+。:.゚.:。もしよろしければ押してやって下さいまし。クリックで投票されます+。:.゚.:。
星のカーテン
すごく長い間放置プレイしちゃってたよ!
shizukuさんは、何とか生きています。
(・・・インスタグラム、連携して自動投稿にしようかな・・・orz)
*
書いてない間にいろんなことがあったのですが
何から書いていいやら。
大量すぎてwww
まずは、ひとつ。
まだ、梅雨前のおはなし ← !!?
*
引っ越してからカーテンが寸足らずだったのを不憫に思った優しい人が
星のカーテンをプレゼントして下さいましたー!!(ノω;)

ちゃんと、レースカーテンまで、星が散りばめられているのですよ!(人´ ∀`*).☆.。.:*
ありがとうございますっ!大事にするですよ!
*
そういえば、色々あったとき
これを眺めながらため息ついていたら
上の子に
「あー!ままがため息ついた!」
といわれたのがなんとなく悔しかったので
「これはエラ呼吸なの!ちょっと魚類の頃を思い出してさ!」
等という返しをしたこともありましたwww
*
また、折を見て書きます。


+。:.゚.:。もしよろしければ押してやって下さいまし。クリックで投票されます+。:.゚.:。
窓用エアコン取り付けを頼んだら大変な事に。
![]() | コロナ(CORONA) ウインドエアコン 冷暖房兼用タイプ (冷房4.5-7畳、暖房4-5畳) CWH-A1816(WS) 【送料無料】 |

これなのですが。
※リンク先は最安値ではありません。説明がしっかりしているのでリンクしてます。
団地はテラスなので、延長枠も購入。
![]() |

本当は自分でつけたかったけど、まだ左半身麻痺なので、微妙だなぁ・・・と思い。
で、電気屋さんに電話して、窓用エアコンつけることができるか確認して、
15000で、との事だったのでお願いしたのですが。
まぁ、あれです。見ればわかります。

・・・かなりお外の光が見えますねぇ・・・
業者いわく、「これは仕方ない」そうで。
さようですか。
んで、まぁ、色々あったのですが、笑顔で支払い済ませて、お礼を言ってお帰り頂きました。
で、チェック。
外回りなのですが

さすがにこれはないだろうwww
びらびらwwwwwwwしかもセロテープ?
上部はパテ埋めもしていない。
ドレン処理も酷すぎる・・・
これさ、6000円分程度の工事かな?そもそも工事?
持って行って、置いて、貼りつけた、って感じ?
shizukuさん、窓用エアコンは取り扱った事は無いですが
さすがにこんな状態で放置はしないですwww
※半年間、土木建築+住宅設備のお仕事してたのは、古いROMさんなら知ってる事ですが・・・
そそそ。あのツナギ着て地下足袋で瓦葺き替え800枚とか孤独に2トンの廃材処理とかあの時代。
やっぱし、自分でやるべきだったかな・・・(ノω;)
とりあえず、ビラビラは処置しました。

うん。
金取るなら、せめてこのくらいはしようぜ?
応急処置だしやり直すかもだけど。
ドレンはまた後日に、やります・・・。
疲れた。
・・・うん、何でも自分でやっちゃう所とか
非常に可愛くない女
なのは知ってるw
ダメ男製造機
なのも知ってるw
でも!!!
仕事はきっちりしろよぉぉぉぉぉぉ!
バカちんがぁぁぁぁぁぁぁ!!
と思うわけです。
あ、でもいい事もあったんですよ!
おすそ分けしたら恩返し貰ったのです!その話はまた後日!


+。:.゚.:。もしよろしければ押してやって下さいまし。クリックで投票されます+。:.゚.:。
怯えるネコさん。

お向かいさんの猫さんみたい。
何故か、お仕置きなのか、締め出されてた。
めいいっぱい耳曲げて、怯えてる。
どうしたぁー、大丈夫だよぉ〜💕って、そっとそーっと、撫でた。
なんか、私みたいだったから。
めいいっぱい、この世界に1人みたいな感じで、怯えて怯えて。
不安そうで泣き出しそうで、縮こまって。
帰りたいお家らしい、そのドアを見上げながら、鳴く事も出来ないまま、蹲って。
怒られたんかぁー?大丈夫だよぉ〜そんなに怖がらなくても、だいじょぶだいじょぶ!
そう言いながら、頭ぐりんぐりんした。
ドアの向こうでもの音聞こえてきたから、お迎えかなーなんて思ってたんだけど。
私がお家に入って、娘に超絶可愛い猫おった!って伝えて呼ぶ頃には、
既にお隣さんは猫をお家に連れ戻していた。
帰れて、よかったね。
私も、帰りたいよ。
親友も、カノジョも、めちゃくちゃ心配してくれてる。
猫さん、また逢えるといいな。
#猫 #cat #可愛い #pretty #おめめ #まんまる #黒猫 #クロネコ #にゃんこ
*
ここ数日、高熱が続いています
40度まで上がったものの
今は38.5で止まっています。
親友はめいいっぱい、ひとりじゃなかよ!!って書いてくれるし
カノジョはめいいっぱい、そばにおるよだいじょうぶ!!って書いてくれるし
子供らは黙って、ゼリーやアイスブロック買ってきてくれる
よしおは子供ら夕飯に連れ出し、アイス買ってきてくれる。
いろいろの事情を知らない人も、だいじょうぶ・・・ですか・・・?ってメッセージくれる
私はひとりじゃないよ
こんなにこんなに
心配してくれる人がいてさ。
ありがたいよ。
だからさ、なんか、余計に
猫さん一人ぼっちで、うぅぅ~ってなってて、すごく胸が痛くなったんだ
だいじょぶだいじょぶってしてあげたかったんだ。
団地でペットを飼うのはご法度だし
ルール違反なんだけども。
それは、まぁ、置いておいて(笑
かわいい猫さんだったなぁ
甘えるともっと可愛いんだろうなぁ。
うぅ~ってなっている姿も、母性本能にずきゅーん!!ってきて
・・・萌えちゃうけど(*´д`)スマンネ
とりあえず。
私は体調回復を頑張らなければ。
なのです。
というわけで
今から死体タイムです。


+。:.゚.:。もしよろしければ押してやって下さいまし。クリックで投票されます+。:.゚.:。
休憩時間に配線工事(*´д`)
無線LANが組まれていないものだったので(USBのも使用不可)
キッチンからLANをぎりぎり引っ張って、空中で張り詰めた状態で接続していました
とても危険な状態だったので、早く何とかしないと・・・と思い
雨の中抜け出してLANを買いに走ったのですが・・・高い(゚Д゚)
20Mで6000円近くもします!
とりあえずきびすを返して戻り、

困ったときのAmazonさんで検索!
そしたら、同じものがなんと激安で(人´ ∀`*).☆.。.:*
![]() | ELECOM LANケーブル CAT6準拠 Gigabit スーパーフラット 20m シルバー 【PlayStation 4 対応】 LD-GF/SV20 |

やすっ!!
即、注文してお届けしてもらいました。
お仕事休めないので、助かります(ノω;)
んで、休憩時間に配線してました♪

天井を這わせるのですが、写真の白い留め具は100均のもので十分使えます!
踏み台使いながら、壁と天井を這わせ、部屋をまたいで書斎まで。
これで、子供らがひっかけないかひやひやしなくて済みます><。
それにしても、今はCat7まで出ているのですね・・・♪
お休み取れたら、色々チェックしてみよ・・・


+。:.゚.:。もしよろしければ押してやって下さいまし。クリックで投票されます+。:.゚.:。
風呂釜全交換、その後。
新しい風呂釜は、下の子でも操作できそうな、簡単なものでした!
やった!良かった!+。:.゚.:。(*´д`)人(´д`*)+。:.゚.:。

でも、今度はガスの元栓が古すぎて回らないらしいので
そっちの元栓も交換になりまして…
再び業者が入ります(汗
その間、テレビ台のパーツを組み立てていました。
![]() | ■ 600円引き ■ ローボード TV台 テレビ台 テレビボード TVラック TVボード テレビラック インテリア リビング 送料無料 ブラウン ブラック 黒 ホワイト 白 おしゃれ あす楽対応
|

これ、組み立てるのは簡単でしたが
右手にマメが出来てしまいました。
最後に右側の扉をはめ込むときに
気を付けないとプッシュピンがねじ穴にはまってしまいます。
うっかりはまってしまって焦ったのですが
マイナスドライバーを隙間から差し込んで
何とか取り外すことが出来ましたが…

完成(人´ ∀`*).☆.。.:*
これでだいたいの事は終わったかな…
今後必要なものはエアコンですが
エアコンは高い…(; ・`д・´)
なので、もう少しして、貯金してから購入することにします
夏は乗り切れるだろうけど
冬場は子供らが辛いだろうしね
冬までに買います!!
丈足らずのカーテンは・・・後回し(笑
さぁ、頑張って働こう(*´д`)b


+。:.゚.:。もしよろしければ押してやって下さいまし。クリックで投票されます+。:.゚.:。
風呂釜の水漏れ&収納の話
風呂釜からの水漏れを教えてもらいました。
風呂釜の方からと、あとは水道からの水漏れ2か所(パッキン

20年物の、昭和の香り満載の着火式の風呂釜。
少しくらいは・・・とは思ったものの、
溜めている水がどんどん抜けていくし
蛇口からもダダ漏れだったので、市の方に電話したら
市営住宅の職員さんが見に来るという事で、
打ち合わせして来てもらったら、
「これはすごい」
との事で、再び業者を呼んで、チェック。
会議で決めて連絡するとの事だったのですが
風呂釜交換になりました(*´д`)
スペース的に、同じものが入ると思うのですが
月曜日に業者が来てくれて、交換してくださいます。
まだ使えるものだけれど…水漏れはやっぱりしない方がいいもんね…
そそそ、この形のお風呂、北九州にいた頃に暮らしていた団地で同じものが入っていたので
着火はそんなに困らなかったのですが
初めてこれを見る人は多分戸惑いますよね…
なんか、爆発しそうで怖いもの。
(実際きちんと着火させないと爆発するよね)
でも、追い炊き機能があるのは凄くありがたいので
新しいお風呂も追い炊きがあるといいなぁ…
*
あと、市営住宅では毎月みんなでお掃除があるので
第三日曜日は朝から忙しいです。
他にもいろんな決まり事もあるけれど
しっかり守りつつ、安心して暮らしていけたらと思います。
*
テレビ台が無くて、ダンボールで代用していましたが
ローボードを買う事にしました。
![]() | ■ 600円引き ■ ローボード TV台 テレビ台 テレビボード TVラック TVボード テレビラック インテリア リビング 送料無料 ブラウン ブラック 黒 ホワイト 白 おしゃれ あす楽対応
|

これのブラウン!
本当は、角度を自由に変えられるこれが良かったのですが
![]() |
|

そんなに入れるものもないし、安い方でいいか…という事で、上の方に決定。
あと、玄関には大きな収納があるのですが
その中にシューズラックを入れて、靴も綺麗に収納しようと思って
いいのないかな~と探していると、こんなものを発見
![]() | 【送料無料】【あす楽対応】シューズラック 最大30足 ブーツOK シューズラック カバー付き 棚組替え自由 XJ-30【P08Apr16】
|

なにこれ!安いのに凄く収納できる(゚д゚)
自由に調節できるから、いい感じに収納できそう♪
とりあえず、買い物はここまで。
カーテン、引っ越し先では丈が合わなくて

こんな感じになってしまっているのですが
とりあえず隠れればいいので、暫くはこのまま使います(ノ∀`)
今回出費した分、働いて給料貯めたら、その時にカーテン買います♪
そんな感じで、少しずつ住まいを整えて行っています。
子供達と、楽しいお家・安心できるお家を作っていこうと思います+。:.゚.:。(*´д`)人(´д`*)+。:.゚.:。


+。:.゚.:。もしよろしければ押してやって下さいまし。クリックで投票されます+。:.゚.:。
贈って楽しい、贈られてサプライズ「月の土地」ギフトカード

Powered by FC2 Blog
Copyright © ずっと、君らの傍で。 All Rights Reserved.